
僕のブログを読んでくださっている方は潜在意識(無意識)を変えることの大切さを理解してくださっていると思います。
(「 わからん 」という素直な方はこの記事をどうぞ→ https://warashizashiki.com/subconsciousness/)
恋愛やお金についての願いを叶えたいのに、引き寄せの法則がうまくいかないのはなぜか?ガセなの?
それらを脳科学的に説明したいと思います。

と思ったあなたこそ、かならず読んでください。
そこにある重大な秘密が隠されています。

成功が約束されていても「爬虫類脳」が現状維持しようとする
重大な秘密についてお話しするために、引き寄せがうまくいき始める時に起こる現象をお話します。
よく起きるのはこの3つ!
① 体調を崩す
② 昔の人から連絡が来る
③ ドリームキラー(成功を邪魔するひと)が現れる
なんだかおっかないですか? それぞれ見ていきましょう!
どうしてこれからいいことが待っているのに①体調を崩すのでしょうか? 不思議ですね。
無料メルマガでもよくお伝えしていますが、これは「 爬虫類脳(はちゅうるいのう)」が関係しています。
爬虫類脳は「生きるかシ ぬか」の判断を司っている脳みそのもっとも重要な器官でしたね。
画像の引用元:納期半減の生産清流化(先延ばし症候群 その原因と対策)「爬虫類脳」は脳のより原始的な部位。現状維持を好みます。魚類や爬虫類にさえ機能しています。人間や、おサルさんなど霊長類は「人間脳」が発達しています。そこは高度な思考やコミュニケーションの機能を司っています。
そしてそれは「 現状維持 」を好みます。
なんと、たとえ今がどれだけ不幸だとしても「 今までと同じ 」であろうとします。
僕のところに来る人の「禅タロットセラピーを受けようか迷ってるんです~」もこの現状維持に憑りつかれている人。
迷うだけならまだしも、攻撃的になって幸せへの道を自分で壊す人もいます。
「これまでの人生で、幸せを自分から壊したことがある」ということに心当たりがある人は気をつけましょうね。

さて、この現状維持の機能についておさえているといろんなことが腑に落ちていきます。
というのも脳科学的に引き寄せの法則が失敗するのはこの原理。
顕在意識( 人間脳 )で20分間願っても、残りの23時間40分は無意識( は虫類脳 )に「 変化したくないよー! 」とか「 願望実現したくないよー! 」と願っているわけです。
こんなメカニズムです。そりゃうまくいきませんよね。。

僕も同じ店ばっかり行っちゃうし、よく座る席に座っちゃう。しかも同じものもよく食べる。変化に弱い・慣れた居心地にいちゃうタイプ。自覚することが大切です。意識的に、いつもと違う行動を「エイヤ!」と起こしていきましょう。
願望が実現しないように、無意識はあらゆる努力をしだす
爬虫類脳の現状維持の力はメチャクチャ凄いんです。
たとえば、あなたにもきっとこんな経験があるとおもいます。
めちゃくちゃ行きたかったイベントだけど
- 「 今日は雨だからいいか 」
- 「 新幹線代かかるしな 」
- 「 なんか疲れてきたからいいや 」
- 「 他の人もあんまり良くないって言ってたし 」
- 「 部屋が片付いてないし、掃除の日にしよっと♪ 」
- 「 古より伝わりし我が直観が行くなと言っておる 」
と理由をつけて、やりたいことをやらなかったことが。
僕は結構ありました。いや今でも自覚してないだけであるんだろうな。

なぜ言い訳してしまうのかっていうと科学的に解明されています。無意識は「 変化をしなくて済む 」のなら爆発的にクリエイティブになるからです。
これを創造的回避( クリエイティブアボイダンス )といいます。
そう。。。
願望実現をしないように、あなたは恐ろしいほど巧妙に言い訳を作りあげます。
そりゃそうですよね。脳的には「変わること」を命の危険レベルとして拒否するわけですから。火事場の馬鹿力を発揮します。
それこそたとえば、片付けの日と言い訳できるように日常的に部屋を汚していたりします。
あ、ちなみに「でも…」「だって…」を言いまくるとめちゃくちゃ嫌われるので注意してくださいね。
「 敵は己の中にある 」って具体的には爬虫類脳のことなんだと思う。慣れている状況を維持しよう、引き戻そうとする機能。文字通り脳の内側にあるのも面白い。
— 帽子のまーし。@禅タロット (@boushinomarshi_) April 16, 2018
爬虫類脳や無意識は、それぐらいどんな手を使ってでも変化を阻止してきます。
そしてその結果、①体調を崩します。
変化するぐらいなら免疫力を下げてあげればいいだけ。ストレスで自律神経系(からだのはたらき)や内分泌系(ホルモン)を乱れさせればいいだけ。
それによって無理にでもネガティブにさせたり、行動力を失わせようとします。
そりゃ引き寄せの法則で望む現実が手に入らないわけです。


ではどうすれば願望実現するのか
そこらのスピ系の方々は「直感や体の感覚を信じましょう」と良く言いますが、あれは半分間違いです。
確かにそれらは大事なことを教えてくれます。
でも先ほどからお伝えしているように、「爬虫類脳は現状維持しようとします」。
つまり現状維持するための直感や体の感覚もはたらかせてきます。
だから彼ら彼女らの言葉を鵜呑みにしていると、いつまでも変化が生まれず、いつまでも同じところをグルグルして時間とお金と情熱と若さを浪費してしまうのです。
新しい出会いや氣付きといった変化の前兆には、「エイヤ!」と飛び込む勇気が必要となります。
そして幸せのリバウンドが起きないように、飛び込んだ先でグッとふんばることも重要です。
特に日本は災害大国。不安をしっかり持つことで、大昔から自然災害に備え、対応してきました。
そのせいか日本人の65%はセロトニン(幸せホルモン)の分泌量が少ない遺伝子を持っています。

だからその不安や心配に負けず、一歩だけで大丈夫です。前に進んでみましょう。
逆にいうと、その不安は、それだけ劇的な変化があると無意識でわかっているということですから。
わたしたちの人生が”ガラッ”と変わるチャンスなんです!

「 潜在意識が変わるときは、抵抗がはたらく 」「 創造的回避というものがある 」と知っているか知らないかは大きな差になります。
言い訳をしようとしていればしているほど、それはあなたにとって価値があるんですd(^-^)
上手に突破して、突破した自分を定着させましょうね!
そしてそれは周りにも、いい影響を与えます。
なぜなら、あなたが輝きを取りもどせば、周りの大切な人たちも「自分もがんばろう!」と勇気づけられるからです。

さて①体調を崩す だけでも結構なボリュームになってしまいました。
「 ②昔の人から連絡が来る 」「 ③ドリームキラー(成功を邪魔するひと)が現れる 」は無料メルマガでもよくお伝えしています。

知らなきゃ損のお役立ち情報がマンサイです。
ぜひ「めんどくさい」と現状維持しようとせず、一歩前に進んでみてくださいね。
その一歩を踏みだす習慣が、光り輝く大きな未来につながっています↓
- ■PCメール(@yahoo.co.jpや@gmail.comなど)をお持ちなら、そちらを使用してください。携帯メール(@docomo~、ezweb~、softbankや@i.softbank.jpなどのスマホ用のアドレス)は受信できない場合があります。セキュリティが強すぎるため迷惑メールフォルダにさえ届きません。
色々学んでも、頭では理解出来ても、中々変われないです。
やはり体調不良がやって来ます。諦めてしまいます。
もう、こんなお年になってしまいました。
普通のタロットより禅タロットが好きです。
マスターしたいと思っていますが‥。
メルマガ楽しみです。
不思議なほど現状維持する力が働きますよね。
思考レベル(頭)ではなく潜在意識レベルのアプローチが必要なのはそのためなんです。
でも遅いなんてことはないので大丈夫です!
まだまだこれからです。一緒に前に進んでいきましょう^^