既婚者男性に距離を置かれた!彼の心理や対処法についてプロが伝授。

knowhowと書かれた単語帳
帽子のまーし。
相談件数5,500件以上。復縁や関係修復を叶えてきた禅タロットセラピスト・帽子のまーし。です。

既婚の彼に距離を置かれると、どうすればよいかわからなくなりますよね。

「私との関係を終わらせようとしている?」

「まだ可能性はあるの?」

と不安になり、悩んでしまうのもわかります。彼の心理や対処方法を理解してうまく対処すれば、彼とのつながりをもっと深くすることができます。

本記事では、既婚の彼があなたと距離を置いた理由や対処方法がわかります。既婚の彼と関係を続けたい・以前よりラブラブになりたいという方はぜひ参考にしてみてください。

>>既婚者の彼に距離を置かれそうになった時の対処法をすぐに知りたい方はここをタップ<<

記事下セッションのCTAボタン

「好き」と言いつつ急に距離を置く既婚男性。その特有の心理とは?

既婚の彼が急に距離を置く主な理由は以下の4つです。

  • 本気ゆえに好き避け(好きなのにそっけない態度をとること)をしている
  • 今の妻への罪悪感があり悩んでいる
  • 家庭で何かしらの問題が起きた
  • 自然消滅を試みている

 

それぞれ詳しく紹介するので、彼のパターンを予測してみてください。

帽子のまーし。
望まない内容が書いていても、記事の後半で対処法もお伝えするので大丈夫です^^

1.本気ゆえに好き避けをしている

彼は既婚者である自分の現実を理解しており、あなたを深く傷つけてしまうかもしれないという葛藤があります。

後ろ姿の女性

あなたを傷つけないためにも、彼は”これ以上好きにならないように”と自分の気持ちを抑え込んで距離を置きます。彼の好き避けは「あなたとの関係を壊したくない」「純粋なままの関係でいたい」という思いからの行動です。

2.今の妻への罪悪感があり悩んでいる

彼は「あなた」と「妻」双方への好意があることに葛藤して、罪悪感にさいなまれているケースがあります。彼はあなたと距離を置くことで、「妻への罪悪感でモヤモヤした気持ち」をとり払おうとしています。これは、妻への罪悪感で潰れそうな心を一時的に保とうとするための行動です。

帽子のまーし。
苦しい状況が続くかもしれませんが、諦める必要はありませんよ。

3.家庭で何かしらの問題が起きた

彼は家庭内でトラブルがあったのかもしれません。そのため、あなたと距離を置いてそのトラブルの解決に専念しようとしている場合があります

夫婦喧嘩や子どもの問題が起きた場合、彼はあなたとの時間を作る余裕がありません。余裕がないことに加えて、彼はあなた自身に迷惑をかけまいと距離を置きます。

家庭内でのトラブルが原因の場合、彼は問題が解決できたらあなたとの関係を復活させようと考えているはずです。

4.自然消滅を試みている

彼は自然消滅を試みているかもしれません。理由は、あなたとの関係をきれいに片付けることが難しいと感じているからです。

このケースの場合、彼はあなたとの関係を終わりにしたいと考えています。でも、「直接的な別れを告げる勇気がない」「あなたを傷つけたくない」と足踏みしているのかも。彼の「徐々にフェードアウトする行動」は、さまざまな心の葛藤から起きるものです。

帽子のまーし。
あまり考えたくないケースかもしれません。でも、彼が自然消滅を考えていた場合でも対処方法はあるので、落ち込まないでくださいね。

「これって距離を置かれてる?」と思い判断できない場合は、次に説明するような態度を彼がとっていないか見てみましょう↓

急に距離を置いてくる既婚男性が見せる態度

急に距離を置いてくる既婚男性が見せる態度について紹介します。よくみられる態度は以下の4つです。

  • 急に過去の話を持ちだす
  • 彼と会う頻度が減ってくる
  • 急にあなたの欠点を指摘する
  • 彼との会話がそっけなくなる

 

当てはまる内容があるか、彼の様子をよく観察してみましょう。

帽子のまーし。
まずは現状把握がたいせつ! 記事の後半で対処法もお伝えしますね。

1.急に過去の話を持ち出す

彼は「今まで話さなかった過去の話」を、急に持ち出してきませんでしたか?その場合、あなたとの関係を終わらせたいと考えているかもしれません。

過去の話を持ち出すことで、あなたを不快にさせ、距離を取ろうとしているのです。嫌な気持ちにさせられ続けたら、あなただって彼に愛想を尽かせますよね。それが狙いです。

例えば、過去の恋愛話や家族の話を急に打ち明けてきたときは、要注意です。過去の恋愛話や家族の話をしてきた場合、彼はあなたを嫌な気持ちにさせて、線引きしようと考えています。彼との会話の中で「元カノはよく気遣いができる人だった」「奥さんは料理がうまい」などの話が出てきたら、彼の心境に変化があったと考えましょう。

帽子のまーし。
彼の心境に変化があると感じたら、早めの対処が必要です。

2.彼と会う頻度が減ってくる

彼から急に会う頻度を減らされるパターンもあります。彼は、あなたとの関係を見直そうとしています彼と会えなくなると不安になりますよね。

仕事や家庭を理由に彼から会う約束を断られたり、会う約束をしてくれなかったりした場合は要注意です。彼から会う頻度を減らされた場合、あなたも何か対処する必要があります。対処方法については次の章で紹介するので、このまま読み進めてみてください。

3.急にあなたの欠点を指摘する

彼が急にあなたの欠点を指摘する場合があります。誰しも、急に欠点を指摘されるのは嫌なもの。それを分かっていて、「あなたにイヤな思いをしてもらって嫌われよう」とかんがえているのです。

顎に手を当てる男性

自分を嫌いになってもらえば「関係を終わらせやすい」と考えているからですね。

例えば「その服は似合わない」とか「その話し方は嫌いだ」と急に批判的になります。彼はあなたの欠点を探し出し、二人の関係を悪い方向に持っていこうとしています。

帽子のまーし。
自分の欠点を指摘されるのはショックですよね。でも、彼はあなたとの関係に迷っている段階です。まだ諦めないでください!

4.彼との会話がそっけなくなる

彼からの会話や連絡などがそっけない態度になる場合もあります。会話がそっけなくなるのは、主に「仕事や家庭のストレスが溜まっているから」と「あなたとの関係に迷っているから」の2つの理由があります。

ストレスが溜まっているだけならあまり心配しなくても良いですね。ストレスや疲労が溜まっている時期は、どうしてもマメに連絡できなくなりがちです。あなたへの気持ちが変わったわけではないから気にしなくて大丈夫。

問題は「あなたとの関係に迷っている」パターンです。「自分は既婚者」という負い目を彼は感じていて、あなたとの関係性をこれ以上進めない選択をしています。

この状態で無理やり会話を続けようとするのは逆効果。「最近元気なさそうだけど大丈夫?」のような相手を気遣う会話をして、彼の負担にならない女性を演じましょう。

彼に距離を置かれると不安になりますよね。そのまま別れてしまわないためにどうすれば良いのか?対処法を説明していきます↓ 

既婚者の彼に距離を置かれそうになった時の対処法

既婚者の彼に距離を置かれそうになった時の対処方法は以下の4つです。

  • あえて彼よりも先に距離を置く
  • 冷静に話し合う時間を設ける
  • 彼にとっての「理想の女性」を演じてみる
  • 自分の今の気持ちを伝える

 

離れて座る男女

彼に距離を置かれそうになってもあなたがうまく対処することで、大逆転は可能です。それぞれ詳しく解説するので、本章を参考に1つずつ試してみましょう。

1.あえて彼よりも先に距離を置く

彼の心境の変化にいち早く気付いたら、あなたから距離を置きましょう。あなたから距離を置くと、「他に好きな人ができたのかも…」と彼を焦らせることができます。

彼からの連絡を待つのではなく、あなたから一時的に連絡を絶ってみましょう。彼が”あなたの不在”に気付き寂しさを感じれば、彼の方から連絡がくるかもしれません。

僕は「3カ月のサポートプログラム」を主催しています。焦らず冷静に行動できる方ほど恋愛成就するのを見てきました。

大好きな彼へ連絡したくなる気持ちもあると思いますが、気持ちをグッとこらえて、自分から距離を置いてみましょう。

帽子のまーし。
連絡をしないのは不安に感じると思いますが、案外大丈夫ですよ。

2.冷静に話し合う時間を設ける

「なぜ距離を置くの?」「嫌いになった?」と不安や怒りが込み上げるかもしれませんが、まずは冷静に話し合う時間を作りましょう。冷静に話し合えば、彼が「あなたとの距離を置いた理由」を聞き出しやすくなります。彼の心の内を理解できて、あなた自身の気持ちも軽くなるでしょう。

彼がなぜあなたと距離を置きたいのか、その理由を聞き出せたときの行動も重要です。

例えば、彼が「やっぱり妻に対して後ろめたくなったんだよね」と言ってきたとします。そこであなたが「そんなこといまさら言わないで!」と怒ってしまうとどうでしょうか?彼はますますあなたとの距離を置きたくなってしまいますよね。

でもあなたが落ち着いて「そうなんだね、悩んでるんだね」「これからどうしたい?」と彼に寄り添ったらどうでしょう。彼はあなたのことを大事にしたくなるのではないでしょうか。

離れないまま彼と幸せに過ごせる可能性も高まりますし、もし離れてもしばらくしたら戻ってきてくれるかもしれませんね。

逆に感情的になってしまうと、せっかくの冷静な話し合いの場が台無しになってしまいます。

感情的にならないために、落ち着いて話せる時間と場所を確保しましょう。

話し合いの場に用意する飲み物は、カモミールティーがおすすめです。副交感神経を優位にしてくれてリラックスできますよ。

3.彼にとっての「理想の女性」を演じてみる

彼にとっての「理想の女性」を演じてみましょう。外見だけでなく、内面的な部分も意識することで、彼の心を掴めます。

彼からさりげなく好きな女性のタイプを聞き出し、そのイメージに近づける努力をしましょう。彼から直接聞き出すのが難しい場合は、彼のこれまでの様子から「好きな女性のタイプ」を想像してみてください。

ただし、彼にとっての「理想の女性」を演じるだけでは限界があります。自分らしさを見失っては空回りしてしまうので、無理のない範囲で試してみましょう。

とは言っても、ありのままの自分を受け入れてもらいたいですよね。彼にありのままの自分を受け入れてもらうためには、あなたの「心のクセ」をなおす必要があります。

「心のクセ」は人それぞれ違います。一例をあげると「彼に突き放されたらどうしよう」です。

「彼から突き放されるのが怖い」という恐れは「だったら最初から深い中にならないでおこう」という無意識の行動に繋がります。たとえば自分から別れを切りだしたり、自爆するような行動をとってしまったりするのです。そうやって彼と深い仲になることを避けてしまうのです。

そんな「心のクセ」をなおすことができてはじめて、復縁が叶います。

ただし、悪い「心のクセ」は簡単には変えられません。「心のクセ」はあなたの生き方の大前提。潜在意識の奥底にこびりついているものです。つい「猫背」になってしまう人は、1日2日で姿勢良くできるようにはなりませんよね。「心のクセ」も同じです。時間をかけて、周囲を頼りながらなおしていくものなのです。

帽子のまーし。
自分の「心のクセ」を知って彼との円満な未来を築きたい方は、以下の記事を見てみてください。
あわせて読みたい

4.自分の今の気持ちを伝える

彼に距離を置かれそうになったのであれば、あなたの今の気持ちを素直に伝えるのもいいでしょう。あなたから勇気を出して気持ちを伝えることで、彼も本音を打ち明けてくれるかもしれません。

素直な気持ちを伝えると「拒否されたらどうしよう」「傷つくのが怖い」と不安に思うでしょう。しかし、それは彼自身も同じ気持ちだったりします。

「~だから寂しい。」「~に不安を感じているの。」など、あなたの気持ちと理由を伝えてみてください。(気持ちだけ伝えてしまうと、相手はどうすればいいのか困惑するのでNG)

本音で話し合えれば、彼との関係は深まるでしょう。

あなたの今の気持ちを伝える際に注意する点は、感情的にならないことです。感情的に気持ちをぶつけると、かえって喧嘩の元になります。責め立てる言い方を避け、落ち着いた雰囲気で伝えましょう。

帽子のまーし。
彼に本音を打ち明けることは、とても勇気のいることです。あなたが勇気を出せばそれが彼に伝わり、良い方向に向かうはずです。↓

既婚男性から距離を置かれないための注意点

既婚男性から距離を置かれないための注意点を紹介します。

  • 彼のSNSを過度にチェックしない
  • 冷静さを保ち、感情的な言動は避ける
  • 彼に対して下手(したて)な態度を取らない
  • 彼に依存しすぎない

 

これらの注意点を押さえて、彼との関係を好転させましょう。

1.彼のSNSを過度にチェックしない

彼のSNSを監視したり、彼の行動を逐一チェックする行為はやめましょう。あなたが彼のSNSや行動を逐一チェックしていることがバレると、彼に不信感を抱かせます。その上、あなたが不安になるだけです。

彼のSNSは、気になって仕方がないものです。しかし、それらと距離を置くことで冷静さを取り戻し、今の状況を客観的に見れます。

ベンチに座って携帯を見る女性

2.冷静さを保ち、感情的な言動は避ける

彼に対して感情的な言動は避け、冷静に対応しましょう。あなたが感情的に彼を責めたりすがったりすると、喧嘩にもつながって逆効果です。

あなたが落ち着いた態度でいることで会話はスムーズに進みます。今の関係を続けられるでしょう。

彼の気持ちがわからず不安を感じることもあるかもしれませんが、一度深呼吸してから冷静に対応しましょう。物事を客観的に判断するためにも、感情的になるのは厳禁です。

3.彼に対して下手(したて)な態度を取らない

彼に対して下手(したて)な態度を取らないようにしましょう。彼に気を遣いすぎると、彼ばかりが主導権を持つことになります。

あなた自身も大切な一人の人間です。あなたの価値や尊厳を大切にして、自己犠牲をしないようにしましょう。あなたが自信を持って対等な立場で接すれば、彼ばかりが主導権を持つ状態を避けられますよ。

帽子のまーし。
彼から『大切な存在』と思ってもらうためにも、自分自身を大切にしましょう。

4.彼に依存しすぎない

彼に依存しすぎないのも重要です。依存して負担になってしまうと、彼はあなたから離れたくなってしまいます。

彼に依存しないためには、自分の趣味に没頭したり、友達と遊んだりするのがおすすめです。「彼以外の夢中になれるもの」があれば、彼への依存を減らすことができるからです。日々の生活を充実させて、自立した女性を目指しましょう。

帽子のまーし。
彼にストレスを与えないことで「手放したくない」と思ってもらえますよ。

距離を置いてくる既婚男性に関するよくある質問

距離を置いてくる既婚男性に関しての質問にお答えします。よくいただくものは以下の2つです。

  • 既婚男性が本気で惚れた時に見せる行動は?
  • 距離を置かれたことで、傷ついた心をどのように癒せば良いのでしょうか?

 

あなたの疑問を一つでも減らして、彼との大切な時間をずっと続けられるようにしましょう。

抱き合うカップル

既婚男性が本気で惚れた時に見せる行動は?

既婚男性が本気で惚れた時に見せる行動は、主に以下の3つです。

  • 全てがあなた優先になる
  • 将来設計にあなたを含める
  • 離婚を具体的に考え始める

 

既婚男性は本気で惚れた女性に対して、妻よりも優先的に物事を考えてくれます。これらの行動がみられた場合、あなたに本気で惚れているサインです。

距離を置かれたことで傷ついた心をどのように癒せば良いのでしょうか?

既婚の彼から距離を置かれて傷ついた心を癒す方法として以下の3つがあります。

  • 友人や家族に話を聴いてもらう
  • 趣味に没頭する
  • カウンセリングを受ける

 

彼への執着を手放すことで、むしろ彼との関係はうまくいきます。一度彼から距離を置いて、自分の心を落ち着かせましょう。

なお

  • 「傷ついた心を早く癒して彼と関係を戻したいのに、なかなかメンタルが回復しないな…。」
  • 「私って、感情の浮き沈みが激しいな…」

 

このように感じる場合は、あなたの潜在意識にある「心のクセ」が邪魔をしているのかも。

というのも頭では「すぐに立ち直りたい」と思っていても、心は「弱い自分でいれば彼に構ってもらえるかも」と思っていたりするからです。でも実際は、いつまでも傷ついているあなたを彼は負担に思うようになってしまいます。無意識の「心のクセ」のせいで、彼との関係がどんどん悪くなってしまうのです。

だからこそ、できるだけ早く「心のクセ」をホワイトニングするのがおすすめ。彼との関係をどんどん修復できます。もっと大切にされるようになりますよ。

自分だけで「心のクセ」をホワイトニングするのが不安なあなたにはコチラがあります。↓

あわせて読みたい

距離を置いてくる既婚者への対処法がわからない。そんな時は…

本記事では、既婚男性に距離を置かれたときの対処方法を紹介しました。記事の内容を参考にしながら、距離を置かれた彼との復縁を目指してみてください。

しかし「実践する勇気がない」「実践してもうまくいかなかった」と感じる方も多いかもしれません。うまくいかなかったのは、あなたの潜在意識にこびりつく「悪い心のクセ」が原因かも。

「心のクセ」は人それぞれ違っています。「彼に拒絶されるのが怖い」と無意識に思ってしまっているせいで、わざと彼に嫌われる態度をとってしまい親密になることを避けるなど。そういったよくないクセが、あなたと彼を引き裂いてしまうことがあるのです。(いわゆる「好き避け」も同じ原理です)

「心のクセ」は潜在意識の奥底に根付いているので、そう簡単には改善できません。ですが、自分の「悪い心のクセ」に気づくだけでも、彼との復縁確率はグッと上がりますよ。

彼ともっと心を通わせるために、心のクセをホワイトニングしたいあなたにはコチラがあります。 ↓

セッションのご依頼はLINEから可能です。今だけ「 みんなで作った"追われるオトナ女子"になるための本 」をプレゼント中です。彼から一生愛してもらえる確率を診断できます。詳しくは画像をタップ!

記事下セッションのCTAボタン

ABOUTこのブログを書いている人

帽子のまーし。

心理学や自己啓発について20年間学びつづけた経験で、在籍占い師数1,500名以上の某有名チャット占いサービスにて人気1位を獲得。

相手に振りまわされてシンドイ状態から「追われるオトナ女子」にするお手伝いをしています。婚約破棄→誕生日にプロポーズ、不安・執着を手放して2週間で復縁…など。すえ永く愛される"生き方美人"に覚醒しましょう!

【黒歴史】↓僕の半生はコチラ【絶対見るな】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です