OSHO禅タロットのEXISTENCE(存在)

大アルカナの1。エグジスタンス(存在)の意味

「リラックスしましょう」。カードのメインの意味です。

OSHO禅タロットのEXISTENCE(存在)

OSHO禅タロットのEXISTENCE(存在)

完全なる蓮の葉の上で星空を見上げる女性。

自分の存在・生まれてきた意味を問うています。

カードのメインの意味はリラックスしましょう。

数字も0→1になったところなのでまだ全然始まったところですね。

くつろぎは物質の中ではなく、あなたの内側が実感をくれるものなんですね。

全てと繋がっていて自分はかけがえのない存在なんだとしたら。

すごく生きる活力が湧いてきませんか?この方はきっとジャングルでもサバンナでもくつろぎを得ることができることでしょう。

禅タロットは常にあなたの内側の状態を教え、導いてくれるカードなんですよ。

あわせて読みたい

EXISTENCEの読み方のヒント

帽子のまーし。
こんにちは! あなたに”ハッと”気付きを与える禅タロットセラピスト・帽子のまーし。(boushinomarshi_)です。今回はカードの意味と解説です。 参照:禅タロットとは?

さてさて、前回の続きです。

①好きな芸能人 ②その理由を教えてください

というゲームをLINE@をつかってみなさんに聞いてみました。

参考その1→ https://warashizashiki.com/sorrow/

参考その2→ https://warashizashiki.com/healing/

そこで、いただいた回答にこんなものも。

Aさん
わたしは、①瑛太さん が好きです! 理由は、②自分の個性を大切にして、貫いているから、素敵な味が出ていて好きです。お仕事も、ひとつひとつの作品を丁寧に大切にしている印象があります。推測でしかないのですが、家族を大切にしている、責任感がある、という印象もあります。

そして、②は「あなたがそれに憧れ」「そう思われたい」と考えているということがわかるという種明かしをしました。

ポイントは「そうなりたい・思われたいと思っている以上、その現実を引き寄せてしまう」ということでした。

だからこそ、

 

極端に卑屈になる必要はない

 

んですね。

やりたくてやってるんだもん。

それもお伝えしたうえで、お返事が返ってきました。↓

まーし。さん 
こんにちは。昨日の好きな芸能人から、 自分と向き合っててみたら、衝撃的なことがわかりました。向き合いたくなくて、しばらく放置さえしました。

わたしは、個性を大切にする瑛太さんが好きなのですが、、、 個性を大切にしたいんだなー、と思っていたら、 個性を発揮するようなことが、どんどん起きた一日でした。 

どんな個性か? 

ひとことで言うと、究極にできない母親、できない女、なんですね〜。 

子供が4人居て、ひとつのことしかできない母親は、本当に悲惨です。

でも、これも個性です。この個性を大切にしていたら、いつの間にか子供たちが、何でもできる子供になりました。 でも昨日は頑張れば頑張るほど、空回りな母親になり自分でも嫌になりました、笑えましたけど。 

でもこれって、個性を大切にしたい、と言う思いからくるものなのだなと思ったら、 母親としてダメな自分も責めなくてよいのだ、とわかりました。 

以前から、ダメな自分が何度も日常で出てくることが、何でだろう❔と、疑問でした。 

長年探していた答えが見つかったのかもしれません‼️‼️‼️

 

そういうことですね!

  • 頭(ちゃんとしたい)
  • 心(個性を発揮したい)
  • 現実(ミス連発)

がバラバラだとそのギャップでそりゃ苦しくなります。

今回は見事、「家族を大切にしている、責任感がある」という部分まで炙り出されちゃいましたね。

なので、「ダメ母親でいいんだ」というOKをあげることで、苦しみから少しは解放されますよ。

帽子のまーし。
いつも感想をありがとうございます。答えが見つかってよかったです。

もっというとこの方はセラピストさんで、記事の感想をときどき送ってきてくれるんですね。

褒め上手だし、会話していてとても楽しくなし、ほんと、ノせられる。笑

たぶんこの人は、人に助けられる星の下に生まれてるんじゃないかな?

「いつの間にか子供たちが、何でもできる子供になりました。 」と言ってますし。

それは個性であり、才能。

助けてもらうために身についた褒めの能力。

これはセラピーで人を癒すのにも役立ちます。

という具合に、実は案外うまく回ってたりするんですよね♪

OSHO禅タロットのEXISTENCE(存在)

「EXISTENCE」はたくさんの星が描かれています。

「全部が全部欠けてはならない、それぞれの役割を持っている」というカードです。

バカボンのパパでいう「これでいいのだ」ってやつです。

楽しいリーディングですね。

そんな感じで、ここでしか読めないメッセージやセラピーを配信しています。LINE@の登録はコチラからどうぞ~♪→https://osm39oap.autosns.app/addfriend/s/lfOzTdSCVm/@fpn8466x

あわせて読みたい

 

▼ セッションのご依頼はLINEから可能です。今だけ友だち追加するだけでプレゼントをGETできますよ!^^

記事下セッションのCTAボタン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。