OSHO禅タロットのPAST LIVES(過去生)

大アルカナの18。パストライブズ(過去生)の意味

「ずっと繰り返しているパターンはありませんか?」。カードのメインの意味です。

OSHO禅タロットのPAST LIVES(過去生)

OSHO禅タロットのPAST LIVES(過去生)

スピリチュアル色の強いカードですね~。

過去生って前世・前前世・前前前世……のことだそうです。

それが上半分にたくさん描かれています。

ちなみに下半分は来世を表しています。

(極端にいうと前世から)ずっと繰り返しているパターンがあるとカードは教えてくれています。

潜在意識は魂の記憶・前世の記憶。という説を唱える人もいます。

あわせて読みたい

素直にその時思ったことを表現できる自分でありたいなぁーって思えました!

帽子のまーし。
こんにちは! あなたに”ハッと”気付きを与える禅タロットセラピスト・帽子のまーし。(boushinomarshi_)です。今回はカードの意味と解説です。 参照:禅タロットとは?

今回は対面鑑定を受けてくださった方(女性)からの感想です。

ご自身も禅タロットをやっている方なので、たくさんお話してくれました。↓

私の話をじっくり聞いてくださって、考え方のクセとか、話してる内容をそのクセに結びつけるように諭してもらえたようでありがたかったです!

〇〇すべき、こうあるべきみたいに自分を締め付けすぎるのも辞めようって思ったし、素直にその時思ったことを表現できる自分でありたいなぁーって思えました!

「許す」ということ、昔読んだ本にあったなぁって思い出しました(笑)また読み返してみます(*´ェ`*)

カードの意味とか、何となくわかっているつもりだったけど、まだまだ勉強したいって思える内容だったので、またまーし。さんにお世話になろうと思いました!

私もまーし。さんのセッションをいつかできるくらいになれたらいいな(笑)なんてね(笑)

本当にありがとうございました!

いただいた対面鑑定の感想。繰り返される親子関係

 

お会いできて嬉しかったです! ありがとうございました!

恋愛・友人・親子などなど、いろいろ見させていただきました。

しかしお子さんとの関係が興味深かったです。

↑こういうのを通してお話を聞いたりもするのですが、ほんとありえないぐらいの孝行息子さんでした。笑

でもって、この方自身の考え方のクセが息子さんにも影響していたんですね。

いや全く悪いクセではなかったんですけど、「もしそれが苦しいようなら今のパターンから抜け出してみるといいかもしれませんね」って。

聞けば聞くほど、母と子で ほんと~~~~~にそっくりでした。

息子さんはお母さんを見て育ってくれたんでしょうね。

子どもってよく見てますよね。

帽子のまーし。
もっというと、【おじいちゃん ー 母(この方) ー 息子】で似ている部分が多く見られました!

 

「親と子の絆は永遠」の本当の意味

竹原ピストルさんの「父から娘へ~さや侍の手紙~」という曲があります。

作詞はダウンタウンの松本人志さんで、自分が親になった経験からうまれた曲と言われています。

映画の主題歌で、先立つ父が娘に宛てて書いたメッセージソングです。

そこにあるのがこんな歌詞。

巡り 巡り 巡り 巡って
あなたが 父の子に 産まれた様に
巡り 巡り 巡り 巡って
いつか 父が あなたの子に 産まれるでしょう

なるほどなー。

親子の性格って それこそ幸か不幸か引き継がれるんですよね。

そう考えると、「子供の子供は自分」っていう歌詞です。

「親子の絆は永遠だ」なんてよく言いますが、本当に深くて、不思議な縁だと感じませんか。

それで、関係あるのかないのか、この繋がり・連なりから「PAST LIVES(過去生)」の記事を書こうと思いました。

前述のとおり、この方の場合は全く悪い考え方のクセではなかったのですが、人によっては「それはつらいでしょー!」っていうパターンもあります。

そしたら「気付いて、癒して、抜け出してみませんか?」っていうね。

帽子のまーし。
僕も嫌とは思いながらも「やっぱり父親に似てるなー」っておもうときがあります。座禅を組みにお寺に行ったり、宇宙の本を読んでいる意味が当時はわかりませんでしたが…。

スピリチュアルなことを言うつもりはないので「来世」とは言いませんが、あなたの変化は、子どもや関わる人にまでも影響することは間違いありません。

また「来世」は「明日」に置きかえていいと思います。

一日、一日、人は生まれ変わることができるからです。

OSHO禅タロットのPAST LIVES(過去生)

明日がも~っと素敵な人生になるといいですね。

誰かのために変わってみるのもいいかも知れません。

生まれ変わるなら、生きてるうちに♪

  他のカードの意味や解説も面白いよ!

 

あわせて読みたい

 

セッションのご依頼はLINEから可能です。今だけみんなで作った"追われるオトナ女子"になるための本をプレゼント中です。詳しくは画像をタップ!

記事下セッションのCTAボタン

ABOUTこのブログを書いている人

帽子のまーし。

心理学や自己啓発について20年間学びつづけた経験で、在籍占い師数1,500名以上の某有名チャット占いサービスにて人気1位を獲得。

相手に振りまわされてシンドイ状態から「追われるオトナ女子」にするお手伝いをしています。婚約破棄→誕生日にプロポーズ、不安・執着を手放して2週間で復縁…など。すえ永く愛される"生き方美人"に覚醒しましょう!

【黒歴史】↓僕の半生はコチラ【絶対見るな】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です